iPhone7を入手し、早速日々での使用を開始していますが、なぜかは理由はよくわからないのですが、電池持ちがものすごく良くてびっくりです。
スポンサーリンク
今は、毎日の行き帰りの歩きの最中は、ポケモンGoを起動して歩いて卵を返しながら、同時にZombies,Runアプリを流してストーリーを聴きながら歩いています。推測するに主にポケモンGoが主犯だと思いますが、片道の歩きでポケモンGoを使用するだけでiPhone6sの場合はごっそりとバッテリーが減り、携帯充電器を持っていなければ毎日の行き帰りでポケモンGoをやる気が全く起きなくなるほどでしたが、新しいiPhone7では、往復でポケモンGoをやって一日普通にスマホ使いしても電池が随分あまり、今日帰宅した時は31%も電池が残っていました。
確か、もともとiPhone7は6sより2時間ほど電池持ちが良くなっているとの話だったと記憶していますが、使ってみた体感では1〜2時間程度の話ではなく、もっとずっと電池持ちが良い感じです。
これが単なる購入直後のヘタリのない電池によるものなのか、あるいはポケモンGoで多用していると思われるGPS周りの効率が改善されているのかは不明ですが、事前に全然予想していなかった意外なメリットでした。
これでしばらくは、日常使いで携帯充電器を持ち歩く必要はなさそうです。