新しいウォーキングアプリ(Runbinson – iPhoneアプリ)- 2015/05/11結果

By | 2016年5月12日

昨日は事前の天気予報とは異なり、風は強かったですが、雨は降りませんでした。なので、1セッションで6Kmというこのアプリの次レベルへ進むための課題にトライしました。

IMG_0150

6Kmという目標を達成するために、普通は歩いてはこない遠くの駅まで歩いて訪れました。6Kmと言えば、曲げない上手なゴルフプレーヤーが1ラウンドで歩く距離とほぼ同じ距離です。ここまでの距離を一気に歩くと、さすがに運動をした気になります。

歩くたびに、「あれっ、ここ来たことある!」という場所のオンパレードです。昔は車を所有していたので、家の周りは車であちこち出かけていて、家の近くの主要な幹線道路は大抵通ったことがあります。

なので、昔、車で買い物に来た場所や何度もプレーしに来たゴルフのショートコース等、懐かしい場所を通りながら、目的地までたどり着きました。

このアプリのために思いがけず、滅多にこない町に訪れることになり、久しぶりの町を楽しめました。

ゲーム内では新しいレベルに進み、Wooden ShovelとRaftを作成しました。

IMG_0146

IMG_0147

Raftは無人島を脱出するためのアイテムですが、そう簡単には、無人島は脱出できないのでしょうね。それでもこのRaftの作成は、このゲームにおいてはマストのようですので、真っ先に作成しました。

IMG_0148

次のレベルに進むためには、合計7Kmのウォーキングとアイテム集めです。順調にアイテムが集まれば、明日には次のレベルに進めそうです。

 

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*