一つ前のエントリーで、早期リタイア以後もCloud Works等で単発的な仕事を探して行っていくという方向性となったことについて書きましたが、この仕事を行っていくうちに、同時にこれは病みつきになってしまうリスクがあると感じました。時間があれば、今提示されている仕事を探し、いつでもタスクを選んで仕事をしてしまうという状況になってしまうリスクがあると。
せっかく早期リタイアしたのに、その自由を100%生かすことなく、空いている時間もタスクを延々と探して、仕事をすることでそれを埋めることに没頭するのも、ある意味本末転倒ではないかと。そうは言っても、これを限定的な機会を的確に捉えて最小の努力で最大の成果を上げるゲームと捉えると、これはこれで面白い面も多分にあります。これはハマりすぎると、なんのために早期リタイアしたのかわからなくなりそうだと思い、個人的なルールを設定することにしました。
SOHOの仕事は平日の昼間のみとしてそれ以外の時間には原則、行わないこととし、それ以外の時間には個人的な楽しみにすべて費やすというルールとしました。酒を飲むのもよし、読書に耽るのもよし、また現役会社員では決してできなかったロールプレイングゲームに長時間興じるもよし。
しばらくは、このルールで日々過ごしていこうと考えています。
スポンサーリンク