Apple Storeで注文済みのApple Watch Series2のステータスがやっと出荷完了になりました。
スポンサーリンク
先日のこのエントリーで、Apple Watch Series 2を注文したことと、その時の考えをエントリーにまとめましたが、最初から判明していたこととは言え、注文してから届くまでの長いこと。首を長くして待ち続け、やっと出荷済みで配送を待つのみとなりました。
とは言え、発送は中国から。これから何日もかかることが見込まれます。それでも今週中の入手は固そうですので、とりあえず一安心。
もうApple Watchの右手装着にもすっかり慣れて、商品が到着したら、すでにApple Watch用に作成済みで、VIEWカードでオートチャージの仕組みも構築したSuicaカードをiPhoneから新Apple Watchへと移し、Apple WatchでのSuica運用を早速開始する予定です。
iPhoneでも十分便利なApple Payですが、これから寒さでどんどん厚着になる季節に、ポケットをごそごそすることなく颯爽と改札を通過し、支払いをすませられるメリットは計り知れないものと予感しています。
また、海外記事でも、ポケモンGoに近く新しく100体のモンスターが追加されるかもしれないといった報道がされ始めています。Apple Watch用の新しいポケモンGoアプリでもSuicaやApple Payと同じく、スマホをポケットから出すことなく出現モンスターが何か確認したり、ポケストップを回してアイテムを入手したり、卵を孵したりといったことが可能になるかもしれないと、ここでもApple Watchに期待をしています。性能が向上し画面がよりくっきり表示されるようになった新Apple Watchが、毎日のウォーキングや新しいモンスターの捕獲にと大活躍してくれることを期待しています。
それにしても、届くのが楽しみです。