流石に今年の夏の猛暑は考えさせられました。日中は軽く35度前後になり、とてもゴルフを楽しむどころではありません。どちらかといえば、クーラーの効いていない屋外等でのスポーツは、命を守る行動を取ってくださいとの公的依頼の通り、控えるべき行動になっています。
スポンサーリンク
また、涼しいはずの朝晩を狙ってのウォーキングも、今年の猛暑においては気休めにしかならず、とても行えたものではありません。
結局、毎日クーラーの効いた家でうだうだすることになり、非活動的に過ごすことになってしまいます。
避暑の為の海外家族旅行も行ったのですが、この長い猛暑の中での何日かの快適な日々も焼け石に水。
そこで、これではいけないと一念発起して、北海道ゴルフ旅行を敢行することにしました。
車で北海道内のホテルを転々としながら、天気の良い日にゴルフをする気ままな北海道旅行をしてきました。
流石に北上した効果は劇的。夜寝るのにクーラーも扇風機もいりません。クーラーも扇風機も、夜寝る時に使うと微妙に体調に響くのでこれはとても有り難いことです。
そして晴れてる日を狙ってゴルフラウンド。雲ひとつない晴れでも最高気温は精々27度くらいまでしか到達しません。そして、ゴルフ向きでない天候の時は北海道観光に。去年は梅雨明けから9月に入ってしばらくして涼しくなるまでゴルフはお休みでしたが、これからは毎年の夏の北海道ゴルフ旅行を定例にして、この期間もオンシーズンにしてしまうのも良いかもしれません。
スポンサーリンク