車の購入

By | 2017年7月11日

以前のエントリーの通りゴルフを再開して、車があると良いなと思うケースが増えました。なのでレンタカーを度々使用しており、その料金自体は非常に安くて満足しているのですが、やはり毎度毎度借りに行くのは手間がかかります。

 

スポンサーリンク




 

というわけで、車を購入することにしました。

主な用途がゴルフ場への行き帰りで、高速もそれほど頻繁に乗ることもなさそうですので、街乗り中心の使用を想定したコンパクトカーを買うことにしました。

正直、通勤等に毎日長距離走るわけでもなく、高速を激しく疾走することもまず無いので、新車も必要なく、またパワーあふれる車も間違いなくオーバースペックです。ということで、中古車取り扱い業者に電話して、中古車で1300cc程度のコンパクトカーをサクッと買うことになりました。

しかし、車の購入に際して取得が必要となる印鑑証明や車庫証明は面倒ですね。毎日が日曜日なので、役所への往復を何回やろうとも痛くもかゆくもないのですが、たかが印鑑証明1つ取るのに、カードが無いとか登録してるのかどうかわからないとかで何度もなんども自宅と役所を往復することになりました。

まあ、これでゴルフも面倒な労力なく思い立ったらすぐに楽しめる様になりますし、家族でのお出かけや子供の塾の送り迎えなど、様々な目的で便利に車を使っていけそうです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*