Category Archives: 早期リタイア

福島に入りました

とは言っても歩数計アプリの中での話です。 以前当ブログで紹介した、iPhoneの歩数計アプリで、歩いて日本全国を踏破するアプリです。 ウォーキングのためのアプリ このアプリでは、まず東京を出発して、埼玉、栃木ときて福島に… Read More »

PS3の不調

以前のエントリーでPS4関連のことを書いたのですが、それで思い立って、埃をかぶっているPS3を引っ張り出してちゃんと動くか試してみました。まだまともに動くようなら、PS3のゲームタイトルで、チープなゲーム等も選択肢に入れ… Read More »

日々の外出

今までのエントリーの通り、平日の昼間は家の近くの様々な町を訪れていますが、今回のエントリーではこれに関連した話をしようと思います。 早期でも早期でもなくても、リタイアした直後に、妻に「平日の昼間からゴロゴロして!掃除の邪… Read More »

PS4の購入

これも、ずいぶん前の話なのですが、早期リタイアを決めてからほどなく、据え置き型ゲーム機のPS4を買いました。これを機に長らく遠ざかっていた据え置き型ゲームをじっくり楽しみたいと思ったのです。 聞くところによると、今年はド… Read More »

減るSOHO仕事

以前のエントリーで、平日の昼間にはパソコンを持ち出してCloud Works等でタスク仕事を探して行うようにしていると書いていますが、その頻度がどんどん少なくなっています。 最近、無理にタスク仕事を探して1日の支出をこの… Read More »

WordPressを使ってブログの作成

表題の件、もっと早くエントリーにするつもりだったのですが、他に書くことがたくさんあって、ここまで書かずに来てしまいました。 この早期リタイアの実験記録とも呼ぶべき内容をブログに書こうとした時に、検討を重ねた結果、無料ブロ… Read More »

家族の理解

早期リタイアを実行する際にハードルになりそうな話の1つに、家族の理解が得られるかどうかという話があるかと思います。 このエントリーではこの手の話について、私の場合はどうだったのか書いてみようと思います。 正確には覚えてい… Read More »

久しぶりの大?都会

今日(このエントリーを書いている日)は、大都会というほどのところでもないのですが、平日でも駅周りでは人がごった返すくらいの、家の近くでは一番の都会に出てきました。以前書いた、前に使っていたキャリア契約のルーターを解約する… Read More »

近所の目

早期リタイアの場合の議論や心配事の1つに、近所の目というのがあるかと思います。 「あそこのご主人、最近いつも家にいるみたい。たまに陽が高くなってから出かける姿も見かけるけど、リストラかしら?」みたいな、一言で言うと、ご近… Read More »